
鉛筆画14枚目『お尻』 完成
14枚目完成です。 色が濃い目の写真を選んで描いてみました。 男性の腕とレースが難しそうでしたが、意外と簡単でした。 上手くなってきたのかも。。。(^^♪ あと6枚頑張ろ! ...
14枚目完成です。 色が濃い目の写真を選んで描いてみました。 男性の腕とレースが難しそうでしたが、意外と簡単でした。 上手くなってきたのかも。。。(^^♪ あと6枚頑張ろ! ...
人物画に少し飽きてきたので、今回はグラスを描いてみました。 濃い目のグラデーションが非常に難しいです。 紙には方向があるみたいで、縦に塗るか横に塗るかで、紙の目の 出かたが変わってきます...
12枚目完成しました。 ある程度描き方が決まってきましたが、まだ悩むところもあります。 原画は近くで見ていても写真みたいです。
11枚目完成(^^♪ これだけ描くと少し嫌になってきました。 今回は黒く塗るところが多くて、難儀しました。 鉛筆で真っ黒って出せないんですよね。 真っ黒にしようと色々とやってい...
10枚目完成しました。 エアブラシで薄めに描いていく癖がついているのですが、鉛筆画では 薄めに描くより、出来るだけ一発で決める方が良さそうです。 なかなか難しいです。 11枚目はあ...
早速、10枚目を描いています。 今回はオードリーヘップバーンにします。 昔に描いた分が4枚あるので、20枚まであと7枚です。 さて、頑張ります。(^^♪
鉛筆画9枚目、完成しました。(^^♪ ようやく描き方が決まってきました。 今回の作品は自分でも納得できるレベルです。 肌の描き方もわかってきました。 さて、次は誰を描こうかな?...
9枚目はエアブラシを始めた頃から何度も描いているモンローです。 鉛筆で描くのは、初めての挑戦。 今回は、ある事に気づいたのでいい感じで描けています。 ようやく納得いく作品が出来そうで...
8枚目の鉛筆画、完成しました。 連続で描いているので、少し疲れてきてます。 今回は肌の描き方とやっぱり髪の毛に悩みました。 他の事で気づいた事があったので、次に試してみます。 ...
鉛筆画をやり始めてから8枚目の練習になります。 前回の安室ちゃんでかなり鉛筆画のコツがわかって、 グラデーションもそこそこキレイに出来る様になってきましたので、 今回はかなり細かく肌のディテ...